Top  > 雑記帳  > キーワード別  > 自転車

自転車に関する雑記

  2002年04月29日(月)   サス・シートポストの話
SuperGoのページには2002モデルで、色も「Not exactly as shown - post is black, not anodized blue」とか、「Color: Anodized Black」とか書いてありますが、実際に届いたものは「exactly as shown」の青味がかった鈍色(にびいろ)で、外箱には2000年9月の製造とあり、中に入っている解説書は2001年になっていました。まあ値段を三分の二に下げた「在庫処分品」というところでしょう。 
 
色については、私の場合は、カギのアダプタを付けていることもあり、実際に目に触れるのは人差し指一本分程度なのであまり気になりません。 
 
ROCK SHOXサスペンション・シートポスト(27.2mm経) 
---------------------------------------------------- 
前フォーク:リジッド 
走行場所:街乗り 
期間と走行距離:3日・150kmぐらい 
前のポスト:Kalloy SP-339 
その他:新しいサドル 
 
という条件です。サスのセッティングについては長くなるので日を改めて書きます。街乗りで気になるのは、 
 
(1) 歩道と車道の段差 
(2) 道路工事中などでデコボコしている道 
(3) 川沿いや歩道などにある小さな石畳風のブロックの道 
 
でしょうか。個人的には(3)に効くかどうかに関心がありました。感想は、 
 
「振動は、少なくとも付けてすぐ体感できるほどには、変わらない」 
 
という感じです。ただ、わずかの効果が長い時間乗っていると疲労を軽減してくれるということも考えられます。 
 
(1)と(2)については、今回感じをみるために座ったまま何度も段差やデコボコを越してみて、「楽々越えられる」という表現はあまり適切ではないように思いました。確かに、ドン・バッフンという感じはありますが、そもそもチョット腰を浮かせれば済むことですから。 
 
コブだらけの林道を行く時に、「一々腰を上げるのは面倒だ」というような場合や、デコボコを見落とした時の不意の突き上げの緩和には効果があるでしょう。 
 
全体的な効果のほどは、 
 
「ママチャリのスプリング付きサドルもさもありなん」 
 
という程度ではないかと思います。でもそれでは前のポストに戻すか、と言われれば戻しません。戻すほどネガティブな理由が見つからないからです。よって評価は「微妙」です。 
 
本日の走行距離は54kmでした。

  2002年04月28日(日)   チェーンの話
今回SRAMのPC-58にしたのは、Power Linkというものがどういう感じか知りたかったのと、だいぶ前mtb.comのSingle Speedのフォーラムか何かで「Nzumbiのチェーンは何がいい?」という質問をしている人がいて、誰かが「SRAMのPC-68でバッチリさ」というような答えをしていたからです。68でなく58にしたのは単にSuperGoに58しか売っていなかったからです。 
 
Power Link 
------------------------------------------------ 
チェーンの長さを合わせて切る時には、内側のプレートが出るようにピンを抜きます。両端とも内側のプレートの穴が出ている状態です。付属のPower Link(二片)でそれら両端の穴を挿みこみます。Power Linkに空いている穴は大きい丸と小さい丸が重なっているような形をしていて、小さい丸が外側になっています。大きい丸の方にそれぞれ反対側のPower Linkのピンを入れて、チェーンを引っ張るとカチッと音がして小さい穴にピンがはまる仕組みです。 
つなぐ時は簡単ですが、Power Linkをはずす時は少し力がいります。両側から少し挿みつけるように押しながら、Power Linkのピンを小さい穴から大きい穴に移すように対角線の角を親指で押す感じです。 
 
Power Linkは大体こんな様子で強度的にも問題はなさそうです。チェーンにはじめに付いている油を落とすのにPedroのデグリザやParkToolのチェーンブライトでやってみましたが、あまりよく落ちませんでした。手に持つと少しニュルっとした感じが残りました。 
 
まあこんなものかと思ってWhite Lightingを二回塗り、昨日今日と約100km走ってみましたが、今日の後半はチェーンから少しキシキシいう音が聞こえました。自転車を降りてペダルを手に持って(スタンドでタイヤを浮かせて)回してみるとやっぱり音がします。 
 
帰ってきてから一旦チェーンをはずし、今度は台所用中性洗剤を水で薄めたもので洗い直し、(水洗い後よく乾かした後)White Lightingを二回塗ってチェーンを装着してみると今度はペダルを手で回す分には音は出なくなりました。単なるLube切れだったのでしょう。 
 
チェーンを中性洗剤で洗っていいものかどうかよくわかりませんが、前のKMCのチェーンをやってみたらデグリザよりよく油が取れたのでやってみました。 
 
本日の走行距離は56kmでした。

  2002年04月27日(土)   チェーン切りの話
新しいシートポスト、サドル、チェーンで45kmほど走ってみました。途中何回かシートポストとサドルの位置を調節しました。今日のところの感想としては「微妙」です。変わったと言えば変わった気もするけれど、あまり変わらないような感じでもあります。 
 
それらのインプレッションはもう二三日乗ってみての話として、まずチェーン切りのことから。 
 
今回がはじめてのチェーン交換です。SRAMのチェーンはPower Linkなので交換にチェーン切りがいらないかも、と思わないでもありませんでしたが、もちろんチェーン交換にはチェーン切りが必要でした。それは、今までのチェーンをはずすためと新しいチェーンは長すぎるのでそれを短くするためです。 
 
チェーン切り (PARK TOOL CT-5) 
-------------------------------------------- 
V字型の取っ手のついている携帯用のチェーン切りです。CT-5にはコの字型の二つの台座があり、私ははじめその間にチェーンを置くのかと思っていました。実際にはピンをはずす時は、下の台座をチェーンの隙間に差し込んで使います。上の台座は新しいピンを付けた時、固くて動きが悪い時のための調整用のようです。今回は関係ないので使っていません。 
レバーを回してドリル(?)の先でピンを押し出してゆきますが、ドリルの先はピンが外側のプレートの厚みの中でちょうど止まるぐらいでロックされます。つまりピンがプチンとはじきだされることはなく、外の皮一枚で留まるという感じです。内側の二枚のプレートは遮るものがなくなるので、これでチェーンは二つに分かれ、輪から線になります。 
 
今まで付いていたKMCのチェーンのピンは割と簡単に抜けました。新しいSRAM PC-58はそれに比べて結構固かったです。でもどちらの場合も、V字型の取っ手に指を入れるだけで十分で、ドライバーなど他のもので固定することなく作業できました。 
 
チェーン切りの情報をnetで集めている時、どこかのサイトでCT-5はドリルの部分が折れたという記述があって、シマノのチェーン切りにするかどうか迷いました。ほんの二回だけピンを外しただけですが、角度さえちゃんと真っ直ぐにして使えば、別に強度的に問題があるようには思えませんでした。 
 
本日の走行距離は47kmでした。2000年8月に付けたサイクル・コンピュータの表示がようやく6,000kmを超えました。

  2002年04月26日(金)   チェーン到着
4月19日にSuperGOで注文したチェーンなどが今日届きました。内訳は 
 
SRAM PC-58(チェーン) $15 * 2つ 
PARK TOOL CT-5(チェーン切り) $12.5 
ROCKSHOX Sus.Post(サスペンション・シートポスト) $59 
 
で、送料は$48でした。明日乗ってみるためにサドル・シートポスト・チェーンの交換が終わりました。感想などはおいおい書きたいと思います。 
 
【今日の日経平均】 11,541 -107

  2002年04月23日(火)   サドル到着
4月17日に注文したサドルが今日届きました。Terryというメーカーの「Liberator Y Ti Race」というモデルです。 
 
メーカーのサイト(www.terrybicycles.com)からオーダーしたのですが、Secure Order FormのCountryという項目で、Japanが選択できるにもかかわらず、最後のconfirmationのところで国名が「UNK」(unkownでしょうか?)になるので、いったんオーダーをやめ、メールで確認しました。すると「Japanに送るから大丈夫だよ」という答えがすぐに返ってきたので、webから注文を出しました。 
 
来た小包を見ると箱に張ってある宛先は手書きで、中に入っていたINVOICEは「SOLD TO」のところが「UNK」のままで、「SHIP TO」のところは「JAPAN」とプリントされていました。 
 
値段は、$70+送料$25でした。乗り心地は・・・まだ付けてないのでわかりません。 
 
【今日の日経平均】 11,736 +15

  2002年04月19日(金)   結局
SRAM PC58のチェーンをその他のものと一緒にSuperGoに注文してみました。しかし、NIS 2002の仕業でしょうか、最後のconfirmationのページが出てきませんでした。受け付け完了メールは来たので注文は通っているようですけれど、物が届くまではちょっと心配です。 
 
【今日の日経平均】 11,512 -63

  2002年04月18日(木)   チェーン
昨日netでサドルをいろいろ見ていたら、そろそろチェーンも替えたくなってきました。今つけているKCMのチェーンを基準にすると、 
 
・シマノの8速用(IG-90かHG-90) 
・SRAMの8速用(PC58かPC68) 
 
のどちらかとなりそうですが、どうも海外のサイトのレビューを見ているとシマノのチェーンは評判がよくないように見えます。となるとSRAMですが、netを見る限り国内でSRAMの8速用のチェーンを売っている情報は見つかりませんでした。 
 
海外のショップのサイトではPC58が$15ぐらい、PC68が$20ぐらいですが、送料が$30から$40ぐらいかかるのでちょっと考えてしまいます。 
 
【今日の日経平均】 11,575 +32 

  2002年04月17日(水)   サドル
結局あまりよさそうなサドルが見つからなかったので、netで注文してみました。一、二週間で届くそうです。円安ですが。 
 
【今日の日経平均】 11,543 +197

  2002年04月13日(土)   なかなか
今日は御徒町の自転車屋にサドルを見に行ってみましたが、面白いものはありませんでした。 
 
本日の自転車の走行距離は7kmでした。

  2001年10月20日(土)   Lube
今日は自転車で久しぶりに多摩川に行ってみました。先週の雨のせいか少し水の流れが強いように思いました。 
 
返ってきてから自転車のチェーンの掃除をしました。この間タイヤを買った時に一緒に買ったWhite LightningのLubeはなかなかいい感じです。今まで使ったLubeは 
 
・Finish Lineの赤いキャップのスプレータイプ 
・PedrosのExtra Dry 
 
の二つです。定番のFinish Lineのものはすぐにスプレーの部分が壊れたのであまり印象がよくありません。Pedrosのものはまだ少し残っています。粘りがあるのでゴミがつきやすいように思いました。 
 
White Lightningのものはベタつきがなくサラサラした感じです。 
チェーンクリーナは今はその時一緒に買ったPark ToolのChain Briteというのを使っています。 
 
これで汚れを落としてからWhite Lightningをつけているわけですが、Chain Briteには Cleans, lubricates and protects bike chains と書いてあります。もしかして二重にLubeをつけているのかもしれません。何だか使い方が間違っているような気もしますが、とりあえず調子がいいのでよしとしましょう。 
 
本日の走行距離は45kmでした。


さらに過去へ >