Top  > 雑記帳  > キーワード別  > Bou株価電卓

Bou株価電卓に関する雑記

  2004年03月09日(火)   総額表示
2004年4月から総額表示の「義務づけ」ということなので、今まで800円(税抜き)としていたBou株価電卓を、840円(税込)と表示することにしました。これはベクターのシェアレジの場合、消費税なしというかたちがとれないためです。 
 
今日、HelpファイルとReadme.txtを変更したものをベクターに差し替え依頼しておきました。 

  2003年10月18日(土)   Bou株価電卓 Ver. 2.10
ベクターでダウンロード可能になったので、本日リリースです。 
 
今、これまでの登録ユーザーの皆様に、お知らせメールを出し終わりました。1999年からのソフトなので、登録時のアドレスにメールを出してもかなりの数が、User Unknownで返ってきてしまいます。考えてみれば自分もメールアドレスを変える時、シェアウェアの登録時に使ったアドレスなどほとんど気にしませんから、当然といえば当然です。 
 
さて、これから「古今和歌集の部屋」の今週の更新分のアップの準備をすることにします。

  2003年01月20日(月)   新証券税制とBou株価電卓
■ 結局、譲渡益への税率はいくつになったのか? 
 
保有期間にかかわらず2003〜2007年に売却したものは10%(内3%は住民税)だそうです。 
 
<Bou株価電卓で「所得税7%、住民税3%」と指定すると、それぞれ小数点以下を切り捨てた後に足し算をするので若干誤差が出ます。気になる方は「所得税10%、住民税0%」のように片側に寄せてください。> 
(2003/10/18修正)************************************** 
これは Ver. 2.00の時の場合です。Ver.2.10では「所得税7%、住民税3%」の指定のまま、10%で計算することができます。 
******************************************************** 
 
■ 100万の特別控除はどうなったのか? 
 
2001/10/1から1年以上保有していたものを売った場合、100万分の利益は控除になるという特例は廃止されたようです。ただ、この廃止は「平成15年分以後の所得税について適用する」ということなので、2002年度分(つまり今回)の確定申告では有効なのかもしれません。 
 
■ 1,000万の非課税枠の話はどうなったのか? 
 
2001/11/30〜2002/12/31までに買ったものを2005〜2007年の間に売った場合、購入金額で1,000万までの分の譲渡益は非課税になる、という話ですが、これについてはよくわかりません。どうも(まだ?)廃止になっていないようです。 
 
証券会社のホームページの情報も、特定口座の処理で大変なのか、内容が古いままだったりして、読んでいると頭が混乱します。 
 
一応、現在確かなソースとしては、平成15年1月17日閣 議 決 定 「平成15年度税制改正の要綱」というのが、http://www.mof.go.jp/seifuan15/zei001_a1.htmで閲覧できます(金融・証券税制については2ページ目)。「要綱」なので、記述が短すぎて内容がよくわかりませんが。