Top
>
古今和歌集の部屋
>
巻十二
寛平の御時きさいの宮の歌合せのうた
読人知らず
570
わりなくも 寝ても覚めても 恋しきか 心をいづち やらば忘れむ
わりなくも ・・・ 道理に合わないことに
いづち ・・・ どちらに
どういうわけで寝ても覚めても恋しいのだろう、どこに心を向ければ忘れることができるだろうか
、という歌。 「わりなし」は 「あやなし」と似ているが、「わり」は「理(ことわり)」から来ていると言われ、語感的には 「どうしてこうなのだ」という感じが強い。一方の「あやなし」の 「あや」は 「文(あや)」であり模様ということの他、筋道のことを指し、「無意味だ、無益だ」というニュアンスである。
「あやなし」という言葉が使われている歌の一覧は
477番
の歌のページを参照。一方、「わりなし」が使われている他の歌としては、恋歌四に次の清原深養父の歌がある。
685
心をぞ
わりなきものと
思ひぬる 見るものからや 恋しかるべき
( 2001/11/22 )
(改 2004/03/14 )
前歌
戻る
次歌