寛平の御時きさいの宮の歌合せのうた | 藤原興風 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
569 |
|
![]() ![]() ![]() |
夢のことを詠った歌は古今和歌集の中にも数多いが、同じ恋歌二にある次の素性法師の歌と共に見ておきたい。 |
575 |
|
|||
「わぶ」という言葉を使った歌の一覧は 937番の歌のページを、「しひて」を使った歌の一覧は 133番の歌のページを、 「思へども」を使った歌の一覧は 373番の歌のページを参照。 |
( 2001/11/27 ) (改 2004/02/17 ) |
前歌 戻る 次歌 |