Top
>
古今和歌集の部屋
>
巻十
女郎花
紀友則
437
白露を 玉にぬくとや ささがにの 花にも葉にも いとをみなへし
ささがに ・・・ 蜘蛛
「いと
ヲミナヘシ
」に女郎花が掛けられていることはすぐわかるが、元の意味がわかりづらい。これは 「糸を+皆+綜(へ)+し」であって、「へ」は、縦糸を延ばして機(はた)で織れるようにするという意味の 「綜(ふ)」という動詞の連用形。よって歌の意味は、
白露を珠として貫こうとするのか、蜘蛛が花にも葉にも皆糸を張ったのは
、ということになる。
似たような内容の歌としては、
225番
の文屋朝康の歌に「秋の野に 置く白露は 玉なれや」という歌がある。
( 2001/11/15 )
前歌
戻る
次歌