Top  > 古今和歌集の部屋  > 巻十一

       題しらず 読人知らず  
495   
   思ひいづる  ときはの山の  岩つつじ  言はねばこそあれ  恋しきものを
          
     
  • 岩つつじ ・・・ 岩場に自生するツツジ
  
思い出す時は、口に出しては言わないものの、恋しいものである、という歌。つつじの花に相手の姿を重ねているのだろう。 「常盤−時は」「岩−言はぬ」の二つの掛詞があって飾りが多いものの、言葉のつながりはなめらかで姿のある歌である。「ときは山」は現在の京都府右京区御室双岡町の雙ヶ岡(ならびがおか)あたり。

  同じ "思ひいづる ときはの山の" という出だしを持つ歌に 148番の読人知らずのホトトギスの歌があり、"恋しきものを" という同じ結びを持つ 607番の友則の 「水無瀬川」の歌は、「ことにいでて
 言はぬばかりぞ」というフレーズを持っていて、この歌と通じるものがある。 「思ひ出づ」という言葉を使った歌の一覧は、その 148番の歌のページを参照。

 
( 2001/11/28 )   
(改 2003/12/17 )   
 
前歌    戻る    次歌