題しらず | 素性法師 | |||
555 |
|
秋風が身にしみるほど寒いので、毎日暮れる夜ごとに、つれないあの人でも頼みにしている、という歌。普通に考えれば文字通りの歌だが、冷たい秋風が冷たい相手を思い出させ、そんな人でも頼みにせざるをえない自分が哀しい、という感じにも見えなくもない。 その線で考えると、この歌では秋の風の寒さを詠って「夜ごとにたのむ」と言っているが、次の躬恒の 「冬の長歌」の 「吉野の山の 山嵐も 寒く日ごとに なりゆけば」という部分を見ると、この素性の歌の秋風も、期待する気持ちが空振りするごとに、 "夜ごとに" 冷たくなってゆくとも考えられる。 |
1005 |
|
|||
「秋風」を詠った歌の一覧は 85番の歌のページを、「つれもなき人」という言葉を使った歌の一覧については 486番の歌のページを、「たのむ」という言葉が使った歌の一覧については 613番の歌のページを参照。 |
( 2001/12/12 ) (改 2004/03/11 ) |
前歌 戻る 次歌 |