題しらず | 素性法師 | |||
722 |
|
"あだ浪" に 「あだ名」(=浮ついた噂)を掛け、それが立つのは浅い関係だからで、深く思い合っている時にはバタバタしないものです、ということを相手に言い聞かせている歌である。 「あだ名」は 「なき名」と紛らわしいが、「なき名」は根拠のない噂、「あだ名」はうまくやっているという噂で、その感じを表わしている歌としては、秋歌上の 229番に「あやなくあだの 名をやたちなむ」というオミナエシを詠った小野美材の歌がある。 「あだ」という言葉を使った歌の一覧は 62番の歌のページを参照。 「淵」と 「瀬」をペアで使っている歌の一覧は 493番の歌のページを参照。また、「やは」と 「こそ」がペアで使われている歌の一覧は 41番の歌のページを参照。 |
( 2001/12/10 ) (改 2004/02/24 ) |
前歌 戻る 次歌 |