Top  > 古今和歌集の部屋  > 巻十四

       題しらず 読人知らず  
723   
   紅の  初花染めの  色深く  思ひし心  我忘れめや
          
        紅花の初花で染めた布は色が深い、それと同じで初めて思いそめた深い恋心を私が忘れることがあるだろうか、という歌。

  古今和歌集の配列からいえば、この歌は恋歌四の恋の終わり近くの歌群の中で、二人の関係が離れるか元に戻るか微妙な局面での歌として置かれている。誹諧歌の中には次のような読人知らずの歌もある。

 
1044   
   紅に    染めし心も   たのまれず  人をあくには  うつるてふなり
     
        恋のはじめの歌としては、ベニバナの別名である「末摘花」を詠った 496番の読人知らずの歌に「人知れず 思へば苦し 紅の」というものがある。また、ベニバナではないが "初花" の爽やかなイメージを伝える歌としては、春歌上に次の源当純(まさずみ)の歌がある。

 
12   
   谷風に  とくる氷の  ひまごとに  うち出づる浪や  春の初花  
     
        「紅」を詠った歌をまとめてみると次のようになる。 「思ひそむ」という言葉を使った歌の一覧は 
471番の歌のページを参照。

 
     
148番    唐紅  ふりいでてぞ鳴く  読人知らず
293番    深き  浪や立つらむ  素性法師
294番    唐紅  水くくるとは  在原業平
496番      末摘花の 色にいでなむ  読人知らず
598番      ふりいでつつ なく涙には  紀貫之
599番    唐紅  うつろひにけり  紀貫之
661番      色にはいでじ 隠れ沼の  紀友則
723番      初花染めの 色深く  読人知らず
1006番    涙の色の    我らが中の 時雨にて  伊勢
1044番      染めし心も たのまれず  読人知らず


 
( 2001/10/30 )   
(改 2004/03/06 )   
 
前歌    戻る    次歌