かひうた | 読人知らず | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1097 |
|
![]() ![]() ![]() |
169番の歌のページを参照。 "見しか" の 「しか」は願望の終助詞「しか」で 「見たいなあ」ということ。 「しが」「てしか/てしが」も同じである。古今和歌集の歌で使われている例の一覧は次の通り。 |
|
ただし、同じ 「しか」でも 172番の歌の「昨日こそ 早苗とりしか」などの 「しか」は過去の助動詞「き」の已然形である。 |
( 2001/12/11 ) (改 2009/08/12 ) |
前歌 戻る 次歌 |