Top  > 古今和歌集の部屋  > 本居宣長「遠鏡」篇  > 巻八 離別歌

<<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  >>

365   
  立ち別れ  いなばの山の  峰におふる  松とし聞かば  今かへりこむ
遠鏡
  今此方ハ京ヲ立テ別レテ因幡国ヘ下ルガ  其ノ国ノイナバ山ノ峯ニハエテアル松ノ名ノトホリニ  ソナタガ此方ヲ待ツト聞タナラ  ヂキニ又カヘツテコウワサテ

366   
  すがるなく  秋の萩原  朝たちて  旅行く人を  いつとか待たむ
遠鏡
  朝立テ旅ヘユク人ニ  萩ノ咲テアル此ノ秋ノ野デ今ワカレルガ  オカヘリヲバイツト思ウテマタウゾ ソレヤキツウ遠イコトデアラウ
打聞。すがるなくの説うけがたし。

打聴
  すがるは日本紀に[クハラ]と書てすがるとよめり。一には似我蜂[ジガバチ]とも云此蜂は桑の木の虫をおび来て己が巣にて七日咒[マジナ]ひぬれば己が如き蜂となれりといへりさて其子は一度巣を立て又帰来らぬ由其如に今別れゆきて又いつともしられぬ人なれば帰るをいつとかまたむと打なげきたる也是を万葉に春さればすがるなす野の時鳥とよみたるも鶯のかひこの中におひ立て飛行ては再びかへらぬをすがる如[ナス]時鳥と云意にてよみつる也なすとは如くと云に同じ万葉には如[ナス]と云に成[ナス]とも鳴[ナス]とも借りて書るをもて此歌も古歌なればすがる鳴[ナス]と書けんを此如[ナス]てふ古言をもしらぬ人の字に就てすがる鳴[ナク]とよみつらん...

367   
  かぎりなき  雲ゐのよそに  わかるとも  人を心に  おくらさむやは
遠鏡
  今コウ別レテ限リモナイ遠イ  雲ヨリアチラノ国ヘワシハイクヂヤガソレデモ  此ノ故郷ノ人ノ事ハ常住忘レルマモナシニ思ウテ行ウヂヤニヨツテ  心ノ内ハドコマデモイツシヨニツレダツテイクモ同ジコトヂヤワサ  身コソカウシテ今別ルレ心ノ内デハ  貴様タチヲアトヘ残シテオカウカイ 心デハツレダツテイクワサテ
打聞。結句の説いとわろし。余材よろし。

余材
  ...かくのことく別れゆくとも思ふ人を心の内はかりはおくらさんやおもかけを身にそへてゆかんとよめるとそきこえたる...

打聴
  限なく遠く別るとも心にはくまなく守りて常に思居らんと也雲ゐの外所[ヨソ]と云より小暗[ヲクラ]さんやはといへり此詞を送らさんやはと云意也とするもあれど送るにては聞えがたし源氏かけろふの巻に今はかぎりの道にしも我をゝくらかしけしきをだに見せたまはざりけるがつらき事と思ふにと有も今とおなじく小暗[ヲグラ]かす也

368   
  たらちねの  親のまもりと  あひそふる  心ばかりは  せきなとどめそ
遠鏡
  ソナタノ身ノ守リヂヤト思ウテ  添ヘテヤル此ノ母ガ心バカリヲバ行サキノ関所/\デモドウゾトメテ下サルナ  トホシテヤツテ下サレ

369   
  今日別れ  明日はあふみと  思へども  夜やふけぬらむ  袖の露けき
遠鏡
  今日別レテ明日ハヂキニ又アハレルホド近イ近江ノ国ヂヤトハ思ヘドモ  カハツタモノデ別レトイヘバ悲シイ  アヽ夜ガイカウフケタヤラ  袖ガ露デヌレタワイ  イヤ/\コレヤ  涙ヂヤワイ

370   
  かへる山  ありとは聞けど  春霞  立ち別れなば  恋しかるべし
遠鏡
  北国ニハカヘル山ト云山ガアルト云コトナレバ  其ノ名ノトホリニオツヽケ 御無事デカヘラツシヤラウトハ思ヘド  ソレデアノ霞ノ立テアル方ヘ立テ別レテイカシヤツタナラバ恋シカラウ

371   
  惜しむから  恋しきものを  白雲の  たちなむのちは  なに心地せむ
遠鏡
  ナゴリヲシウ思ヘバ  マダタヽツシヤラヌウチカラ此ヤウニ恋シイ物ヲ  立テイカシヤツタアトデハ  ドノヤウナコヽチガスルデアラウ

372   
  別れては  ほどをへだつと  思へばや  かつ見ながらに  かねて恋しき
遠鏡
  別レテカラハ遠イ道ヲヘダテヽ  久シウアハレヌコトヂヤガト思ウユヱカシテ  マダカウシテ見テ居ナガラ  カタ一方デハ  ハヤ今カラモウ恋シウ思ハルヽ

373   
  思へども  身をしわけねば  目に見えぬ  心を君に  たぐへてぞやる
遠鏡
  ナンバウカナゴリヲシウ思ヘドモ  人ノ身ハ二ツニ分ラレヌ物デ  ドウモツイテハヱイカネバ  目ニハ見エヌケレド  心ヲサ  其ノ方ヘソハセテヤリマス

374   
  あふ坂の  関しまさしき  ものならば  あかず別るる  君をとどめよ
遠鏡
  (千秋云。人をわかるといふも。人にわかるといふと同じことなり。しかるを打聞に。人の旅行に別るゝには。人をといひ。我行くには。人にわかるといふといへるは。あたらず。万葉に。くやしく妹をわかれ来にけり。又たらちねの母を別れてまことわれ旅のかりほにやすくねんかも。これらわがゆくときの別れなり。)
アフ坂ト云ガマサシク其ノ名ノ通リチガヒナイ物ナラバ  人ニ逢ウハズヂヤ  別レウハズハナイ  スレヤ残リ多イニ別レテユク此人ヲ  アヒカハラズ逢ウヤウニコノ関デトヾメヨ

余材まさしきといへるにかなはず
(千秋云。余材抄は関といへる詞になづみて。ニ三の句を説たれども。関にて人をとゞむるは常のことなるを。まさしきものならばなど。こと/\しくいふべきにあらず。)

余材
  あふ坂の名には心つくへからす関は人を留る物なれはまさしき関にてあらはの心なり

打聴
  此集に人を別るゝと人に別るゝと云は別也人の旅行に別るゝには人といひ人別るゝとは我行時に云也人の物へ行をわかるゝといふを略きて人をわかるゝと書也人にとかくもはぶく事是に同じ...

375   
  唐衣  たつ日は聞かじ  朝露の  置きてしゆけば  けぬべきものを
遠鏡
  御立チ日ヲバ明日ヂヤト云フコトハ  ワシヤモウ聞キマスマイ  ワシヲバステヽオイテ御出ナサルコトナラバ  明日御立ヂヤト聞テハ  明日ノ朝ニナツテナラ  ワシヤモウ露ノキエルヤウニアラウト存ジマスモノ

376   
  朝なけに  見べき君とし  たのまねば  思ひたちぬる  草枕なり
遠鏡
  毎日アハレル公利様ヂヤトハ頼マレヌ  ミヅクサイ御心ナレバ  ソレユヱワシヤ存ジ立ツテ常陸ヘ下リマスル今度ノ旅デゴザリマス

377   
  えぞ知らぬ  今こころみよ  命あらば  我や忘るる  人やとはぬと
遠鏡
  オマヘハワタシヲイツマデモ忘レハセヌトオツシヤルケレドモ  ワシハドウモソレハサ  エガテンセヌ  末デワシガ忘レルカ  オマヘガ忘レテトウテ下サレヌカハ  命ガアツテイキテ居タナラ  オツツケ知レウホドニタメシテゴラウジヨ  ワシハオマヘヲイツマデモワスレハスマイガ  オマヘハ追ツ付ケワタシヲバ御忘レナサルデアラウワサ

378   
  雲ゐにも  かよふ心の  おくれねば  わかると人に  見ゆばかりなり
遠鏡
  貴様ガ今度ドレホド遠イ所ヘイカシヤツテモ  拙者ガ心ハ  イツモソノ貴様ノ方ヘカヨウテ  コヽニ残ツテ居ネバ  ヒツキヤウ此ノ身ガ  今マ別レテアトニ残ルト見ラレルバカリヂヤ  心ハ別レハセヌ

379   
  白雲の  こなたかなたに  立ち別れ  心をぬさと  くだく旅かな
遠鏡
  雲ノアチコチヘ分レテイクヤウニ  今度遠イ間ダヲヘダテヽ別レル悲シサニ  今ハナムケニ進ズル此ノ手向ノヌサノコマカナヤウニ拙者ハイロ/\ニ心ヲクダイテ  サテ/\ヲシイ御旅立デゴザルコトカナ
(千秋云。ぬさとて。五色の絹などをこまかにきりて。袋にいれて。道の神に手向の料に。旅だつ人にをくることあり。ぬさ袋といふこれ也。)

380   
  白雲の  八重にかさなる  をちにても  思はむ人に  心へだつな
遠鏡
  ハルカニ雲ノイクヘモヘダヽツテアルアチラノ国デアラウトモ  拙者ハ貴様ノ事ヲタエズ思ウテ居ヤウホドニ  タトヒ雲ハヘダテルトモ  心ハヘダテサツシヤルナヤ

381   
  別れてふ  ことは色にも  あらなくに  心にしみて  わびしかるらむ
遠鏡
  色コソ物ニシム物ナレ  別レト云コトハ色デモナイニ  ドウ云コトデ此ヤウニ心ニシミ/゛\トツラウ思ハレルヤラ

382   
  かへる山  なにぞはありて  あるかひは  きてもとまらぬ  名にこそありけれ
遠鏡
  貴様ノ又下ダラツシヤル国ニアルカヘル山ハ ヨソヘイタ人ノカヘルト云名ヂヤト思ウタニ  ソノカヘル山ハ  何ンノヤクニタツコトゾ  サウ云フ山ガ有テモアルカヒハナイ  アルカヒト云ハ  久シブリデ来テモ  京ニハ居トマラズニ  又アチヘカヘルト云名デコソアレ

383   
  よそにのみ  恋ひや渡らむ  白山の  雪見るべくも  あらぬ我が身は
遠鏡
  今カラハヨソニバツカリオナツカシウ思ウテ  月日ヲタテルデゴザラウカ  アノハウヘ参ツテ御目ニカヽラレウトモ思ハレヌワシガ身ナレバ
ゆきて見るといふことを白山の雪を見るといひかけたり

384   
  音羽山  こだかく鳴きて  郭公  君が別れを  惜しむべらなり
遠鏡
  コノオトハ山ノ高イ木ノ上ヘデアレホトヽギスガ高ウ鳴キマス郭公モアノトホリ鳴テ貴様ノ御別レヲナゴリヲシウ思ウテアラウサウ聞エル  拙者ドモヽ同ジコトサ

385   
  もろともに  なきてとどめよ  きりぎりす  秋の別れは  惜しくやはあらぬ
遠鏡
  トモ/゛\ニ鳴テドウゾオトメ申セキリ/゛\スヨ  今マ秋ノ別レノ時分ニオワカレ申スハ  コレホドナゴリヲシイニ  ソチハナゴリヲシウハナイカイ

386   
  秋霧の  共に立ちいでて  別れなば  はれぬ思ひに  恋やわたらむ
遠鏡
  アノ霧ノ立ツヤウニ貴様モ共ニ立テ出テイカシヤツテ御別レ申シタナラ  ワシハ今カラハアノ霧ノハレヌヤウニ  心ガハレヌ  イツモオナツカシウ思フテタテルデゴザラウカイ

387   
  命だに  心にかなふ  ものならば  なにか別れの  かなしからまし
遠鏡
  命サヘ心マカセニナツテ  死ナズニ居ラルヽモノナラ  ナニガサテ御別レ申スガコレホドニ悲シカラウゾイ  人ノ命ハ御帰ノ時分マデノコトモ知レヌニヨツテサ  悲シイワイノ

388   
  人やりの  道ならなくに  おほかたは  いき憂しといひて  いざ帰りなむ
遠鏡
  人ノサセル旅デハナイ我心カライク旅ヂヤニ  タイガイナコトナラ  モウイキトモナイト云テ  ドレヤカヘラウゾ

389   
  したはれて  きにし心の  身にしあれば  帰るさまには  道も知られず
遠鏡
  ドコマデモイツシヨニイキタイトシタハレテ  コレマデキタ心ニ着イテアル我身ヂヤニソノ心ガドコマデモ貴様ニツキソウテ参レバ  コレカラ帰ルトキニハ此ノ身ハ心トハナレテ心ノナイヌケガラヂヤニヨツテ  カヘリシナニハ道モエシリマセヌ

390   
  かつ越えて  別れもゆくか  あふ坂は  人だのめなる  名にこそありけれ
遠鏡
  此ノ坂ハ逢坂ナレバ人ニ逢ウハズヂヤニ  此坂ヲコエツヽソシテマア別レテイカツシヤルコトカ  コレデハ逢フ坂ト云名ハ  頼モシサウニ聞エテ頼ミニナラヌサ名ヂヤワイノ  コレガ人タノメト云モノヂヤ 人ダノメトハ  人ニ頼モシウ思ハセテオイテ  ソシテ其ノ通リデモナウテムダナ事ヲ云ヒマス
(千秋云。かつとは。逢坂をこえながら。かつわかれゆくかといへる意にて。逢と別るゝと。まじはることにいへることばなり。)

391   
  君がゆく  越の白山  知らねども  雪のまにまに  あとはたづねむ
遠鏡
  貴様ノ下ラツシヤル北国ノ道ハ拙者ハ不案内ナレドモ  白山ハモトヨリノコト  惣体雪ノ深イ国ヂヤト云コトナレバ  貴様ノトホツテイカツシヤツタソノ雪ノ跡ヲタヅネテ拙者モアトカラ参ラウ

392   
  夕暮れの  まがきは山と  見えななむ  夜は越えじと  宿りとるべく
遠鏡
  夕カタノ此庭ノマガキハ  山ト見エレバヨイニ  サウシタナラ  夜ルハドウモ山ハコエラレマイト思ウテ  アノイヌル人モ  コヨヒハコヽデトマルヤウニ

393   
  別れをば  山の桜に  まかせてむ  とめむとめじは  花のまにまに
遠鏡
  サテカウ御別レ申スハキツウ御残念ナガ  ト云テ拙僧ガナンボオトメ申シタトテトマリハナサレマイホドニ  コレハナンデモコノ山ノ桜ニウチマカセテ  トメウトモトメマイトモ  アノ花シダイニ致サウワイ  オノ/\ガタモヨモヤ  アノ花ヲフリモギツテエカヘリハナサルマイワサテ

394   
  山風に  桜吹きまき  乱れなむ  花のまぎれに  君とまるべく
遠鏡
  山風ニ此ノ桜ノ花ヲ吹巻テチリミダレヨカシ  ソシタラ此ノ花ノチリミダレルノニマギレテ  カヘル道ガシレヌト云テ  君ガオトマリナサルヤウニ

395   
  ことならば  君とまるべく  匂はなむ  かへすは花の  うきにやはあらぬ
遠鏡
  トテモ見事ニ咲クホドナラバ  君ノ残リ多ウ思召テオトマリナサルヤウニ咲タガヨイ ソレニ君ヲオカヘシ申スノハ花ノキコエヌノデハナイカ  花ノキコエヌノチヤワサ  オカヘシ申サウヤウハナイワサテ
結句又
花ヨソチガタメニモウイコトデハナイカ  ソチガタメニモウイコトヂヤワサテ

396   
  あかずして  別るる涙  滝にそふ  水まさるとや  しもは見るらむ
遠鏡
  ノコリ多ウテ御別レ申ス拙僧ガ此涙ガ滝ニソウテ流レル  コレデハ川下デハ  水ガマシタト見エルデガナアラウ

397   
  秋萩の  花をば雨に  濡らせども  君をばまして  惜しとこそ思へ
遠鏡
  アノ萩ノ花ヲコノ雨ニヌラシテシヲラカシテシマウノハ  キツウ惜ウ思ヒマスレドモ  マダソレヨリモ貴様ノ此雨ニヌレテ御帰ナサルニ御別レ申スノガサ  ナホサラ御名残ヲシイコトヂヤト存ジラレマスワイノ  マアマヒトツアガリマセ  ソノウチニ雨モヤミマセウワサテ

398   
  惜しむらむ  人の心を  知らぬまに  秋の時雨と  身ぞふりにける
遠鏡
  ソノヤウニ別レヲ惜ンデ拙者ヲ御深切ニ思ウテ下サレウトハ  今日マデ夢ニモ存ゼナンダ  サウシタ貴様ノ御志ヲマダ存ゼナンダウチニ  拙者ガ身ハサ  此秋ノ時雨ノフルト云ヤウニフルウナツテモウラチノアカヌ物ニナリマシタ マソツト早ウ若イウチニ  其御志ヲ知ツタラ  別シテ大慶ニゴザラウニアヽ残念ナ

399   
  別るれど  うれしくもあるか  今宵より  あひ見ぬ先に  何を恋ひまし
遠鏡
  御別レ申スハナゴリヲシウハアレド  サテ/\マア嬉シイコトカナ  ナゼニト申スニ今夜ヨリサキ  イマダ御近付キニナラナンダウチニハ  何ヲオナツカシウハ思ヒマセウゾ  今夜始メテ御近付キニナリマシタレバコソ  御別レ申スナレ  スレヤ別レノナゴリヲシウ思ハレルヤウニ御近付ニナツタ所ガ  ナンボウカ嬉シイコトヂヤワサテ

400   
  あかずして  別るる袖の  白玉を  君が形見と  つつみてぞ行く
遠鏡
  ノコリ多ウテ別レル袖ノ涙ハ  トント玉ノヤウニ落ルガ  此ノ玉ヲバ  ソコモトノ形見ヂヤト存ジテ即チ此袖ニツヽンデサ参ル

401   
  かぎりなく  思ふ涙に  そほちぬる  袖はかわかじ  あはむ日までに
遠鏡
  此別レヲナンボウカ悲シウ思ウテ此ヤウニ泣ク涙ニヒツタリトヌレタコノ袖ハ  又逢フ日マデハ乾キハスマイ  ナゼニト云ニ  コレホドニ悲シウ思ウコトヂヤニヨツテ  イツマデモ忘レラレマイホドニイツヲ限リト云コトモナウ泣テヌラスデアラウニヨツテサ

402   
  かきくらし  ことはふらなむ  春雨に  濡衣きせて  君をとどめむ
遠鏡
  コノ春雨ハ  トテモフルホドナラバ  マツクラニナツテマソツトツヨウフツタガヨイ  ソシタラ此ノ雨ヲイヒタテニシテ別レテイク君ヲトメウニ

403   
  しひて行く  人をとどめむ  桜花  いづれを道と  惑ふまで散れ
遠鏡
  ナンボトメテモトマラズニシヒテ別レテイク人ヲトメウニ  桜花ヨ道ノシレヌヤウニチリウヅンデ  ドレガ道ヂヤトアノ人ノ迷フテエユカヌホドチツテクレイ

404   
  むすぶ手の  しづくに濁る  山の井の  あかでも人に  別れぬるかな
遠鏡
  惣体コノヤウナ山ノシミヅハ  浅イモノヂヤニヨツテ  飲ウト思ウテスクヘバ  ソノ手カラ落ルシヅクデヂキニ濁ルニヨツテ  オモウヤウニスクウテノマレヌ飲タラヌモノヂヤガ  テウドソノ通リニ  サテ/\マア残リオホイニアノ人ニワカレタコトカナ

405   
  下の帯の  道はかたがた  別るとも  行きめぐりても  あはむとぞ思ふ
遠鏡
  帯ヲスルニ  ウシロヘアテタ所デハ  端ノカタ両方ヘワカレルケレドモ  前ヘマハシテムスブトコロデハ  又イキアウモノヂヤガ  ソノ通リニ今イク道ハカウベツ/\ニワカレテイクトモマタソノウチドウシテナリトモ  出合ウワサテ

( 2003/12/04 )   
 
<<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  >>